西表島の大自然やツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?
夏限定キャニオニングツアー好評受付中です!2019/06/15
夏に向けてぐんぐんと気温の上がる西表島。
30度を超える日も増え、日光の下を歩いていると汗が噴き出してきます。
そんな暑い日にオススメのツアーはこれ!
「マングローブカヌー&キャニオニング体験」!!
飛び込みあり、滝遊びあり、沢歩きあり。子供はもちろん大人も大はしゃぎの夏限定大人気コースです。
「キャニオニング」とは、高低差のある渓流を飛び込んだり泳いだりしながら下っていく、西洋発祥のアクティビティ。
川に向かって飛び込むもよし、プカプカと浮かびながら川の音に癒されるもよし。
西表島の大自然の中を、思いっきり楽しんじゃいましょう!
ツアーにご参加の際は、全身濡れてもいい格好で。
ヘルメット、ライフジャケット、シューズ等の特別に必要な道具類は全てこちらで無料でご用意。
もちろん泳ぎの苦手な方やキャニオニングが初めての方でも安心してお楽しみいただけるよう、担当ガイドがしっかりとレクチャーさせて頂きますので、どなたでもお気軽にご参加頂けますよ。
午前中はカヌー体験とトレッキング。
沖縄県最大の滝、ピナイサーラへと向かいます。
午後からは場所を移して、いよいよメインのキャニオニング体験。
装備を整えて、気合いもばっちり!
キャニオニングの舞台となるのは「大見謝川(おおみじゃがわ)」。
カヌーができるような広くて穏やかな川ではなく、岩や滝がいたるところにある、キャニオニングにはうってつけの川です。
まずは、ゆっくり川に浸かって体を慣らしましょう。
大見謝川は、とても水温が冷たいです。飛び込む前の準備体操も忘れずに。
準備ができたら…
思いっきりジャンプ!!
どんどん飛び込んじゃいましょう♪
滝の下で、水に打たれる事もできちゃいます♪
ツアーのクライマックスは、高さ約3メートルからの飛び込み!
写真だと全然平気そうに見えますが、いざ立ってみるととてもスリルがありますよ。
覚悟を決めて、大ジャンプ!!
大人の方も、童心に帰って思わず歓声をあげてしまう事、間違えなし!!
飛び込んだ後は、自然と皆から拍手がおこります。
いかがでしたでしょうか?
どんどん暑くなる、この時期の西表島旅行にぴったりの「マングローブカヌー&キャニオニング体験」コース。
遊びたい盛りで活発な子供達や、童心に返って遊びたい大人の方にオススメです!
この夏はサニーデイと一緒に、西表島での最高の思い出を残しませんか?
→「マングローブカヌー&キャニオニング体験」の詳細、予約はこちら!
道端の看板に注目。2019/06/14
西表島の道路には、いろいろ手作りの看板が立ってます。
特にイリオモテヤマネコの飛び出し注意や、スピード出しすぎ注意などの看板が多いです。
西表には信号が2つしかないので、皆ついついスピードを出しすぎてしまうんでしょうね。
実は去年はヤマネコの交通事故件数が過去最多、9頭ものヤマネコが轢かれてしまいました。
今年は、まだヤマネコの死亡事故は起きていませんので、このまま1件も起きないでくれるといいのですが・・。
島の人たちがちゃんと見てますよー。
スタッフ 船越
もうお米ができてるんです。2019/06/10
西表島の農作物といえば、やはりパイナップルが有名です。
ついでマンゴー、サトウキビなど。島バナナやシークワーサーなどが無人販売所に並ぶ日もあります。
しかし、じつは西表はお米作りも行っています。
そして、稲といえば秋に実るものというイメージがありますが、6月の西表ではすでに黄金色の絨毯が一面に広がっています。
6月に収穫の終わった田んぼでは、秋の収穫へ向けて再び苗が植えられますが、2回目に植えられる苗の数は1回目の25%ほどだそう。
同じ土地に時期をずらして同じ作物を2回栽培をする、二期作というヤツです。
ちなみに二毛作は、違う種類の作物を2回栽培すること。間違えやすいので注意です。
西表で作られた新米は半分ほどが石垣島へ送られますが、一部は島内のスーパーなどで販売されます。
新米でつくったおにぎりが無性に食べたくなってくる今日この頃です。
スタッフ 船越
イカの赤ちゃん2019/06/02
西表島を含む沖縄県は5月16日頃に、例年より1週間ほど遅く梅雨入りが発表されました。
とはいえ梅雨入り直後から雨が降り続けることはあまりなく、晴れ間が続き3,4日どんよりゴロゴロ〜(雷)、突然ズザーッ!!。でまたカーッと晴れる、そんな感じの梅雨です。
先日晴れ日の休日。
西表島西部にある船浦港で釣りをしていると…
アオリイカの赤ちゃんが泳いでいました!
体長1,5cmほどでカワイイ〜。
60匹くらいは泳いでいたかも…
アオリイカは普段は海の深い場所に生息していますが、春から初夏にかけて産卵のために港などの浅い場所にも姿を現します。
ちょうど今の時期は、卵から孵ったイカが浅い海で餌を食べて産卵に備える時期だそうです。
これがイカの成体。
西表島でもアオリイカは人気の食材で、港でイカ釣りしている人をよく見かけます。
刺身はもちろん、イカスミ汁やイカスミで炒めるイカチャンプルーもおいしいですよ〜。
お食事処で見かけたら是非食べてみてください!
スタッフ 船越
西表の高級食材をゲット!2019/05/31
西表島の高級食材、「ノコギリガザミ」。
マングローブ・クラブとも呼ばれ、昼の間はマングローブの木の根元や、泥の中に隠れています。
休日のこの日、干潟をさんぽ中。シャー!とハサミを振り上げこっちに向かってきました(驚)
もちろんゲットです!!
ハサミで乾電池をベコベコにしてしまうほどの怪力なので、捕獲するときは気をつけて。
氷水に入れて締めます。
塩茹でにして…
豪華な夕食になりました。
有難くいただきます!!
スタッフ 船越