西表島のカヌー(カヤック)ツアーやトレッキングツアーなどを開催。西表島観光はサニーデイへ!

竹富町観光案内人認可事業所
沖縄県公安委員会認定・優良事業所
西表島サニーデイご予約
西表島サニーデイお問い合わせ
西表島サニーデイ・ホーム
SunnyDayについてのご紹介 西表島カヌー&トレッキングツアーメニュー 西表島カヌーツアー&トレッキングよくある質問 西表島カヌー&トレッキングツアーへご参加の方へ 西表島アクセス 西表島サニーデイ・ブログ

西表島の大自然ツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?


 引き続きツアーフィールドは静寂です。2015/05/13

P1050406:2

心配された台風も西表島は特に被害は無く、今日から問題なくカヌーツアーを再開です。

ツアーフィールドを訪れる人も少なく、ピナイサーラの滝の上下を回れば誰ともすれ違うことはありませんでした。

さらに滝の水も完全に入れ替わりスーパークリアー。このコンディションで貸切状態になったのは本当に久々です。

私もテンションUP?でここぞとばかりに目一杯泳ぎました。

 

 明日のカヌーツアーは中止です2015/05/10

今年初の台風上陸になる見込みの西表島です。昼間も昨日に引き続き暑い日となり、現在も非常に穏やかです。

明日昼ごろから荒れ出してくる予報ですので、ひとまず明日のカヌーツアーは中止となります。明後日も予報を見る限りは出来そうもないですね・・。勢力を見る限りはそんなに酷くなさそうですが、久々の台風上陸ですので油断しないようにします。

明日は朝一からダッシュで台風対策します。

 すっかり落ち着いた西表島です

P1050239

ピナイサーラの滝上下を回ったのですが、滝上から滝つぼへ向かうとタイミングがよかったのか貸切になりました。

もうGWは終了した感じです。

接近中の台風の影響もあり、気温も31度まで急上昇。トレッキング中は1.5Lくらいの水分を消耗した日でした。

そうなってくるといよいよ西表島は本格的な滝遊びシーズン=キャニオニング体験に突入した気がします。

 訪れる人が落ち着いてきたツアーフィールドです2015/05/06

P1050210

昨日までの活気は落ち着き各ツアースポットは落ち着きつつある西表島です。

朝迎えの上原港は、島から帰る人々で溢れていました。

 

例年GWは1・2日大雨や大荒れの日があるのですが、その点は安心できた週間でした。

多くの皆様のご参加、どうも有難うございました。

 

明日からは予約状況にも余裕がありますので、前日にでもお申し込みのお電話お待ちしております。

いよいよマングローブカヌー&キャニオニング体験ツアー、スタートしていきますよ!

 梅雨入りはまだ先のようです2015/05/04

P1050126

カヌー出発前から曇り空が広がった西表島です

ただ、ツアーが進むにつれ天気は回復し、北風さわさわと吹く快適な日に。

お子様にも負担の少ないツアー日和になりました。

 

どうやら今日がもっとも観光客が西表島へ来た日だったようです。

サニーデイへの問い合わせも今日が一番多かったですし、滝へ訪れる人も多かったです。上原港も朝夕と送迎車が混雑してました。

 

明日からは少しづつ訪れる人が落ち着いていきそうです。

 

▽ 過去の記事