西表島のカヌー(カヤック)ツアーやトレッキングツアーなどを開催。西表島観光はサニーデイへ!

竹富町観光案内人認可事業所
沖縄県公安委員会認定・優良事業所
西表島サニーデイご予約
西表島サニーデイお問い合わせ
西表島サニーデイ・ホーム
SunnyDayについてのご紹介 西表島カヌー&トレッキングツアーメニュー 西表島カヌーツアー&トレッキングよくある質問 西表島カヌー&トレッキングツアーへご参加の方へ 西表島アクセス 西表島サニーデイ・ブログ

西表島の大自然ツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?


 夏真っ盛り!キャニオニング日和の西表島です。2016/06/21

P1150585

気温33度を記録している西表島。梅雨明け以降急速に気温が上昇しており、フェリーから下船されるお客様の中にも既に汗が滲んでおられる方も見受けられます。
今日のゲストは西表の暑さよりもアツアツな新婚さん。
この気温に若干バテ気味なおふたりでしたが、暑さを吹き飛ばすキャニオニングへ。
何度も川へ大ジャンプ!まるで子供のようにはしゃぐおふたりはとても楽しそうでした。
「気持ちいい~」というゲストの皆様の声が聞けるのはキャニオニングの魅力ですね。
僕は「毎日キャニオニングしたいなぁ」と思ってみたり...
連日の快晴で水位が少し心配でしたが目一杯楽しんでいただきました。

この夏「暑さを吹き飛ばしたい!」なんて方はマングローブカヌー&キャニオニング体験コースに挑戦してみてはいかがでしょうか?

staff:村尾

 爽快な青空が広がる西表島です。2016/06/19

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

汗が滝のように流れる西表島。夕方のニュースで西表島と名護市が33.3度だったとか。どうりでカヌーを漕ぎ出す前のレクチャーの時点で僕のウエアは既にびしょ濡れだったワケです。


そんな猛暑の中ご参加いただいたゲストはダイバーの皆様。
海の中とはまた違う、マングローブの川をまるでアメンボのように?カヌー体験して頂きました。海の中のカラフルな珊瑚も、マングローブ&ジャングルのスーパーグリーンの世界も、両方楽しめる西表島って本当にすごい所ですよね。

汗だくになりながらのトレッキングの後はお待ちかねの滝遊びでクールダウン。
青空に映えるピナイサーラの滝を背景に記念の1枚をカシャッ!

暑さも忘れて自然と笑顔が溢れますね!!

若干夏バテ気味でしたが、またしてもゲストの皆様の笑顔に救われた1日でした。

 

staff:村尾

 待ちわびた梅雨明けの西表島です。2016/06/16

P1150547

南風吹き荒れる西表島ですが…、ついに梅雨明けです!!
これまでの不安定な空が嘘のように、眩しすぎる日差しが照りつけて来ます。

昨日参加されたゲストのご夫婦も広がる青空に笑顔が溢れていました。
気温31度、トレッキングルートを進むにつれて口数が減っていくおふたり…。でしたが、到着したピナイサーラの滝を目の前にして、「頑張って歩いて良かったです!」の一言。
青空の下のピナイサーラの滝はとっても美しく、天然のミストを浴びながら眺めれば暑さも疲れも吹き飛びますね。

晴れた日は景色も素晴らしくツアー日和なんですが、八重山の強烈な紫外線で僕の肌はもう真っ黒です。
ツアーに参加される方は日焼け対策を万全にして、真っ赤に焼けないように注意してくださいね。

staff 村尾

 カヌーツアー日和の西表島でした。2016/06/13

P1150491

昨日は久々に青空を見せた西表島。梅雨明け?と感じさせる1日でした。
ゲストの方々の中に晴れ男or晴れ女の方がいたのかも?
さてこの時期は梅雨明け特有の南風の強風が吹き付けており、カヌーを漕ぐのに一苦労することも…
とはいえ青空の下のツアーフィールドは最高です。ランチのそばを食べた後は、カヌーで揺られて眠くなるのは晴れた日ならでは!
「お昼寝ツアーなんてのもいいかも」と思ってみたり…

今日はツアー業務はお休みですが雨模様の西表島。早く梅雨が明けないかなぁ〜。

staff 村尾

 引き続き雨模様の西表島です。2016/06/11

IMG_0512 [1054980]

昨日に引き続き雨が降り続いていますが、カヌーツアーには最適な気温・湿度のツアーフィールド。
今日のゲストは雨をも吹き飛ばしそうな陽気な4名様。カヌーを目一杯楽しみ、トレッキングでは汗をかくこともなく軽快な足取りで歩くことができました。
雨の影響もあってツアーのトレッキングルートの木々はいつもより美しく、ピナイサーラの滝は大迫力。
雨の日は気分が落ち込みがちですが、雨のツアーフィールドも一味違った楽しみ方ができますね。
びしょ濡れになりながらのカヌーでしたが、無事漕ぎ終えることができました。

陽気なゲストの方々に圧倒されながら、「お客様に楽しい一日にさせていただいたんだなぁ」と感じた日でした。

staff:村尾

▽ 過去の記事