西表島の大自然やツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?
ついに冬到来。2017/01/14
本日の気温は16度と朝からグッと冷え込んだ西表島です。
半袖半ズボンから冬の装いへと変わり、本格的な冬が西表にもやってきました。
ずいぶんと遅い衣替えですが…(笑)
気温が低いだけでなく、この季節特有の北風が強く吹き付けています。
とはいえ、マングローブに囲まれたツアーフィールドは風を感じさせず、ゆったりとカヌーを漕ぐことができます。
カヌーを漕ぐのに自信のない方は二人乗りに乗られるといいかもしれません。
ピナイサーラの滝は風を浴びて、滝というより水のカーテンのような形に。
マイナスイオンがいつも以上にでているような感じですね。
さすがにこの時期にもなると滝つぼで泳ぐ人は見かけませんが、勇気のある方はぜひピナイサーラの滝つぼで泳いでみてはいかがでしょうか(笑)。
本日のご参加ありがとうございました。
staff 村尾
西表島の秘境冒険記録2017/01/13
皆様こんにちは。
本州では雪が降る地域もあり、冬真っ盛りという感じになってきましたね。
さて、男心をくすぐるタイトルに目が止まった方もいるかもしれませんが、本日は普段と違った内容をお伝えしたいと思います!
昨日はツアーがお休みだったこともあり、普段は行くことのない深い山の奥へ冒険に行ってきました。
準備もそこそこに、意気揚々とカヌーに乗って出発!
狭い場所や、ワニが出てきそうな雰囲気の川を漕いで行きました。
360度マングローブに囲まれたこんな場所も。
30分ほど漕いで行きなんとか上陸ポイントへ。
今度はトレッキング!未知なる滝を発見できることを楽しみに森の奥へと進んで行きました。
まさに秘境!大岩がゴロゴロと積み重なり、苔が生えまくり。
もののけ姫を彷彿とさせる景色ですね。
足を何度も滑らせ、生まれたての子鹿のようになりつつ登ること約1時間…
ついに目の前に滝が!
ピナイサーラには劣りますが、それでも立派な滝を発見しました。
「新しい滝発見!」なんて思っていたら、この滝はすでに発見されてたそうです。
残念…。
今回は新たな滝を見つけることはできませんでしたが、まだまだ未知なる滝が存在するかもしれませんね。
皆様も是非、西表島で秘境とよばれる大自然を満喫しませんか?
staff 村尾
絶景を独り占め!滝上滝つぼツアー。2017/01/10
昨日に引き続き曇り空な西表島。
しかし、午後になるとなんだか暑く…気がつくと青い空が広がっていました。
そんな今日は、滝の上まで行ってきました!
おひとりのお客様とマンツーマンでトレッキング。
2人きりなこともあり、道中の話は大盛り上がり。
あっという間に滝上へ到着しました。
ラッキーなことに1番早くに到着!
まさに貸切状態な滝の上から見る景色にお客様も大喜びでした。
ピナイサーラの滝の上から見る絶景を独り占め!
タイミングよく曇った空も晴れていき、綺麗な海が拝めました。
午後からの滝つぼも貸切状態。
滝上の絶景に名残惜しさを感じつつ、雄大なピナイサーラを見上げました。
なんて贅沢なんでしょうか(笑)。
訪れる人が少なくなる1月ならではの贅沢ですね!
ぜひ皆様も滝上からの景色を独り占めしてみませんか?
皆様のツアーへのご参加お待ちしております。
本日のご参加ありがとうございました。
staff 村尾
冬らしくなった西表島2017/01/09
本日は成人の日ですね。新成人の皆様おめでとうございます。
全国的にあまり天気が良くない日となったようですが、西表島も曇った空が広がる1日でした。
数日続いた夏のような暑さも一気に冬らしい肌寒さに。
この季節特有の北風も吹き始め、あいにく上原港も欠航続きになりそうです。
肌寒くはなってきましたが、カヌーはオールシーズン通していつでもできます!
さて本日の1枚は、久々に吹いた強い風に飛ばされたのか岩の上に乗ったオヒルギのお花。
あまりに綺麗な立ち姿にタコさんウィンナーのようにも見えますね(笑)。
西表島も冬らしくなってきたとはいえ、気温は20度以上!
本州に比べるとまだまだ暖かい日が続きます。
寒さを忘れられる西表島でアクティブな冬を満喫してみてはいかがでしょうか?
本日のご参加ありがとうございました。
staff 村尾
雨だからこその西表島。2017/01/08
本日、ついに今年初となる本格的な雨が降りました。
自称晴れ男の私の力も及ばず…(笑)
昨日までの快晴が嘘のように天気がガラッと変わりましたね。
気温はまだまだ高いですが、雨が降ると少しひんやりします。
雨の中ですが、本日もピナイサーラの滝へ!
雨が降った時こそツアーフィールドは、より一層亜熱帯のジャングルへと姿を変えます。
トレッキングルートでは、恵みの雨と言わんばかりにあちこちからカエルたちの鳴き声が…。西表島ならではですね。
雨の中、無事滝つぼに到着。
滝つぼへ着く頃には、すでに水の中に入ったようなくらいびしょ濡れになってました。
西表島の雨恐るべし。
帰る頃には雨も止み、ゆったりカヌーを漕いで帰って来ました。
雨だからこそ見られる西表島の大自然を楽しめましたね。
本日のご参加ありがとうございました。
staff 村尾