西表島のカヌー(カヤック)ツアーやトレッキングツアーなどを開催。西表島観光はサニーデイへ!

竹富町観光案内人認可事業所
沖縄県公安委員会認定・優良事業所
西表島サニーデイご予約
西表島サニーデイお問い合わせ
西表島サニーデイ・ホーム
SunnyDayについてのご紹介 西表島カヌー&トレッキングツアーメニュー 西表島カヌーツアー&トレッキングよくある質問 西表島カヌー&トレッキングツアーへご参加の方へ 西表島アクセス 西表島サニーデイ・ブログ

西表島の大自然ツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?


 カヌー&トレッキングには適温です。2016/03/01

P1130490

引き続き天気に恵まれている西表島。とはいえ北風が強く上原行きのフェリーは欠航続きとなっております。北風で気温は上がりきりませんが風をしのげるカッパを羽織れば適温。カヌートレッキングも新緑の景色を楽しむ余裕があります。

本日もゲストは学生さん。ノリ良く漕いで歩いて、素直に楽しんでくれたのでいつでも学生さんをガイドするのは楽しいですね。滝つぼで泳ぐことは叶いませんでしたが、今後晴れが続けば水温も上がるはず。泳げる日も近いかも知れませんよ。

日に日に西表島を訪れる人々も増えてきている感じです。

学生さんに限らず、普段はバリバリ仕事されてそうな方々も見受けられ、3月はそこそこ参加者が集まりそうな気配。ご予約はお早めにどうぞ。

冬期の休業&ガイド仕事不足で僕の体も完全になまってます。ぽっこり出てきた?お腹周りをGW連休までに絞って、来るハイシーズンに向けて体を作っておきたいですね。

 新緑が広がる西表島です。2016/02/26

P1130422

やまねこマラソン大会以降、曇天が続く西表島です。

青空はないものの気温は高め。朝晩に定期的に降る雨のお陰か、ツアートレッキングルートは新緑が美しく、歩く足は軽やかです。

 

季節柄で学生さんぽい方々を上原港周辺で見かけるようになってきました。本日サニーデイも元気一杯の若者達をガイド。

景色を楽しむのもそこそこに?マングローブの川を全力で漕ぎぬけて、キャッ!キャッ!いいながら水のかけ合いを見せてくれるのは学生さんならでは。

「・・若さっていいなー。。最近あんな風にハシャいでないよなー。。。」

水かけ合いには参加しませんでしたが、何だか誰かに少しやってみたくなった今日であります。

 

明後日までは曇り雨のコンディションですが、週明けと同時に待望の晴れマークが続きます。3月の訪れと共に春本番となるのを期待したいですね。

 過ごしやすい気温の西表島です。2016/02/12

P1130072

昨日は春一番のような南からの爆風。明けて今日は風が落ち着いた西表島です。

マングローブカヌーツアーフィールドは晴れ間はないものの気温23度、雨が落ちてくることもなくウエアも軽めで済みます。

1月に比べれば八重山を訪れる人々も増えてきた気配です。フェリーから降りてくる人々も日に日に増してきています。サニーデイとしてもじわじわと?ようやく体が温まってきました。2016ツアーシーズンの本格的な開幕に向けて気持ちも高めている所です。

天気が不安定な日もありますが今後ひどく寒い日は少ないと思われます。マングローブ&ジャングルの新緑もいい感じで、意外とオススメな2月のカヌーフィールドです。

 晴天に恵まれている西表島です。2016/02/08

P1130052

引き続き晴天に恵まれた西表島です。マングローブ地帯は風もなくカヌーは滑るように進みます。

久しぶり訪れたピナイサーラの滝上からは東シナ海が眺められ鳩間島まで綺麗に見渡せました。

晴れた日の滝上はやはり特別な景色ですね。

話は変わりますが、週末には年に1度の西表島のイベント、やまねこマラソン大会が開催されます。当日までは天気良さそうで何よりです。僕は長距離が苦手なんで走りませんが笑、エイドステーションでランナーの皆さんを応援する予定ですよ。

マラソン翌日14日はランナーの皆さんの足にもやさしいようにピナイサーラの滝つぼと由布島水牛車観光コースで開催予定です。空きは残りわずかですのでお探しの方はお早めにご連絡くださいませ!

 

 久しぶりに更新です。2016/02/07

P1130039

今年に入って初めてのツアーブログ更新となりました。

ブログさぼり病は慢性的でどうしょうもないですが、今年も頑張って更新しますのでどうか宜しくお願いします。

 

とにかく天気の悪い1月の西表島でしたが、今日はどうにか天気を取り戻し晴れ間が覗いた日でした。貴重な冬の晴れ漕げて気分上々のマングローブカヌー風景。あと数日はこんな感じで小春日和が感じられそうですよ。

 

比較的訪れる人が落ち着いている時期ですから、前日申し込みも余裕があります。天気予報を見てからでも大丈夫ですから皆様のご参加お待ちしていますね。

明日は久しぶりにピナイサーラの滝上に入ってみる予定です。青い海に鳩間島が見渡せるといいな。

 

 

 

 

▽ 過去の記事