西表島のカヌー(カヤック)ツアーやトレッキングツアーなどを開催。西表島観光はサニーデイへ!

竹富町観光案内人認可事業所
沖縄県公安委員会認定・優良事業所
西表島サニーデイご予約
西表島サニーデイお問い合わせ
西表島サニーデイ・ホーム
SunnyDayについてのご紹介 西表島カヌー&トレッキングツアーメニュー 西表島カヌーツアー&トレッキングよくある質問 西表島カヌー&トレッキングツアーへご参加の方へ 西表島アクセス 西表島サニーデイ・ブログ

西表島の大自然ツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?


 エビ釣り2010/04/15

某沢へテナガエビ釣り この釣りはなかなか奥が深い ・・・ちょいムズい でもコツさえつかめば ハイ、この通り。

 海、出れないなぁ2010/04/14

遠く斜里町からお越しのお客様 天候不順、マングローブへコース変更 サガリバナが咲き始めている 今年は開花が早いのかな 沢で入れるコーヒーが楽しみ 塩黒糖との愛称が最高 お互い元岐阜県民です 懐かしトークどうも有難うございました!

 4月のわりには寒いけど2010/04/09

タマン(ハマフエフキ)が浅場で釣れるようになってきた 白身で美味な魚 粒マスタードソースのソテーで食べるのがお気に入り。

 お灸2010/04/04

今年に入ってやたら肩こりがひどくなった シップやらエレキバンやら試したけど一番効いたのがお灸 今では一日の終わりにお灸するのが楽しみ ただ背中にやるときがなかなかムズい 自分の手では届かないツボがある 「あぁもう一センチ上」 が届かない 仕方なく微妙にずれたところでお灸 終わって手を回しそーっと取るが ・・・(ポロッ) やっぱり灰がこぼれた 独身一人暮らし こういう時は何ともセツナイ。

 カジマヤー2010/04/03

上原のおばぁが風車祭(カジマヤー・97歳のお祝い)だって。 おめでとうございます! あ、あやかりたいッ 何でもいいから・・・

▽ 過去の記事