西表島の大自然やツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?
ダッチオーブンでピザを作る2010/10/30
: ブログ
<ピザ生地3~4人前>
強力粉 150g
塩 3g
オリーブオイル 10cc
水 100cc
ドライイースト 5g
(といってもアウトドアなので多少の誤差は全然OK)
で、ボールでこねる。耳たぶよりも少し柔らかいくらい硬さに
ラップをして常温で40~50分寝かせる
ダッチオーブンは写真のようにアルミホイルを敷き、オリーブオイルを塗る
焼き上がりに持ち上げる取っ手です
秋なのでしめじとベーコンをソテーしてトッピングに
何とか試行錯誤して生地をのばしダッチオーブンに敷き
ピザソース、チーズ、オニオンスライス、ソテー、青みの菜っ葉類、チーズ、の順に乗せていく
フタして焼きます
上の火力を強目に
火の強さにもよりますが7~10分くらいでしょうか
たまに空けてみて焼き上がりを確認
チーズが溶け生地に焼目がついたら・・
うまそ~!
ペッパーとタバスコかけていただきまーす
みなさん、今夏シーズンもお疲れ様でした
つかの間の秋を楽しみましょう。
秋なのでしめじとベーコンをソテーしてトッピングに
何とか試行錯誤して生地をのばしダッチオーブンに敷き
ピザソース、チーズ、オニオンスライス、ソテー、青みの菜っ葉類、チーズ、の順に乗せていく
フタして焼きます
上の火力を強目に
火の強さにもよりますが7~10分くらいでしょうか
たまに空けてみて焼き上がりを確認
チーズが溶け生地に焼目がついたら・・
うまそ~!
ペッパーとタバスコかけていただきまーす
みなさん、今夏シーズンもお疲れ様でした
つかの間の秋を楽しみましょう。とりあえず2010/10/28
: ブログ
西表は強風域にもかからず台風は本島へ向かった
停電もなく雨もそんなに降らなかったが、明日以降も風が強く吹き付けるだろう
にしても奄美が心配だ・・
被災後だけに大丈夫だろうか
これから2010/10/27
: ブログ
台風により今晩が一番荒れそう
大原港も今朝から欠航して明日も動かないだろう
現在外の気温22℃、北北東の風11m、雨もザーザー
ロングTシャツが丁度いい、靴下はまだいらないね
吹き付ける風2010/10/26
: ブログ
潮をふくんだ風が島に吹き付けております
季節風なのか台風なのか?
17時の上原は曇り、21℃、北北東の風9m(気象庁)、実際は15,6mくらい吹いているのでは
分かりにくいが白いのはリーフで砕けた波











やっとこさ新しいデジカメ買った!
・・って
もうほとんどツアーが無い時期なのよね~




