西表島の大自然やツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?
<ブログ>
今日だけ2010/01/31
: ブログ
夜は先輩ガイドさんと合流し石垣牛を堪能。
人気店の焼肉やまもとさんにて
焼きしゃぶと牛刺しが激ウマッ
あぶらはしつこくなくホントにスッと溶けるんですね。
やっぱブランド牛ってスゲー
でもこれが年に一度だけの贅沢
こうすることで日常に危機感とハングリー精神が生まれる・・・


やはり南国
: ブログ



一年の無事を。2010/01/30
: ブログ



島を離れて2ヶ月・・・2009/12/30
: ブログ
夕方から雨が落ちてきた地元岐阜。
大晦日、元旦は雪模様だそうです。
もう今年も終わりますね。
皆さんにとって今年はどんな年でしたか?
僕の2009年は記念すべきカヌーツアー開業の年。
念願だったカヌーツアー業をはじめてみたものの、まぁ当然というか・・・コテンパンでしたよ(笑)
自分の無能さを痛感し、反省しきりの年越しです。
でも懲りずに来年もやりますよーっ!
冬出稼ぎで島を離れたからこそ、感じるものがたくさんあります。
皆さんと同じ日常に身を置き、自分がすっかり忘れていた当たり前の事や、肌身に分かる生活の格差や壁。
また、何とか資金と休日を確保し、飛行機と船を乗り継ぎはるばる西表島に遊びに来る皆さんの想いとか。
あーなんで島にいる時には分かんないものなんでしょうかね。
西表島に移住し僕は来年7年目です。
移住した時よりも気持ちは随分変わってきました。
ただ西表島が素晴らしい島であることに変わりはなく、その島のカヌーガイドであることに責任を感じ身が引き締まります。
もっといいツアーをするには・・・
そんなコト考えながら来シーズン身のあるものにしたいです。
来年は一体どんな年になるのでしょうか、楽しみですね!
今年一年本当にありがとうございました、皆様にとって素晴らしい一年でありますように・・・
それではよいお年を!
師走ですね。2009/12/08
: ブログ
内地に帰ったとき、美味しいものとの出会いが楽しみ。
静岡おでんと初対面。
黒いおツユとかけるダシ粉が、うーんやるねぇ・・・。
ちなみに僕は味噌ダレかけない派。
ん、出稼ぎですか?
はい、無心でこなしてますよ~。
ビューンと飛んで・・・2009/10/31
: ブログ
内地に帰ってきた。
出稼ぎはもちろん、おやしらずを抜く為。
なにやら島や石垣では抜けない複雑な生え方をしているらしい。
で、ソッコー口腔外科行って抜いてきた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・痛ぅ・・・
もう絶対抜かん!!!
2009年度営業終了のお知らせ。2009/10/25
: ブログ
2010年2月上旬まで冬期休業とさせていただきます。
開業初年度にも関わらずたくさんの皆様にお越しいただき本当に有難うございました!
なにもかも初めてで至らないところもございましたが、広い心で見ていただいた皆様のおかげでなんとか今シーズン乗り切ることができました。
2010年シーズンまたパワーアップする為、今年は冬期休業にすることに致しました。
休業期間中は島内におりませんので、御用の方はメールにてご連絡ください。
ではまた来年お会いできるのを楽しみにしてます!