西表島のカヌー(カヤック)ツアーやトレッキングツアーなどを開催。西表島観光はサニーデイへ!
西表島の大自然
や
ツアー内容
をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?
<ブログ>
7月10日サガリバナ
2010/07/13
:
ブログ
花が少なくなってきた・・ どうやら7月あたまがピークだったみたい
7月9日
:
ブログ
この日は貸切ツアー 神戸からのご家族さま カヤックを使用せず歩きでご案内 ゲータの滝を目指し沢を歩きます
滝に打たれれば暑さも吹っ飛ぶ この時期カヤック漕ぐより沢遊びが疲れも少ない ご家族連れにオススメですよ 午後からは由布島に寄って帰りました 貸切だからアレンジも自在です どうもお疲れさまでした!
よー引いとるわー
2010/07/07
:
ブログ
こんな日は引っぱったほうが早いさねー
かんかん照り
2010/07/05
:
ブログ
てぃだかんかん
猛暑続きの西表島
今日は潮時間バッチリ 暑いが海は静か
休憩を多めに 綺麗なビーチをチョイスして
贅沢な空間だな・・ おまかせで凪の日なら海でキマリ コクブンさんどうもお疲れ様でした またどっか漕ぎましょう!
サガリバナツアー
2010/07/04
:
ブログ
午前2:00に起きてサンドイッチを作る 3:30にピックアップして漕ぎ出しが5時前 スロープに7:30に戻り、上原に帰ってきたのが8:30くらい 片付けしてしてから泥のように眠ってしまった・・・ とにかく寝過ごすのが怖い 2:00まで本気で寝れないので 帰ってからマジ寝する しかし 来週からサガリバナの後デイツアーが入っている 西表のガイドには一年で最もキツイ時だ
仲良川へ
:
ブログ
ナーラの滝へは体力勝負だ 暑さと干潟地帯との戦い それでも 満潮時間が正午近くなら比較的楽に行ける 体力に自身の無い方でも大丈夫
雨の無いこの時期 あちこちの滝が著しく減水する そんな中でもナーラはフレッシュウォーターを供給してくれる貴重な滝 行ってみる価値はある
ミツヤさん今年もありがとうございました! ようやく念願のナーラにご案内できてよかったです。 今後もご意見番としてよろしくお願いします。
気温33.7℃
2010/07/02
:
ブログ
吹き抜ける風は熱風 今日は消耗戦だ 時折曇ってくれるだけありがたい
マングローブの水はぬるま湯 ぬうぅ・・いよいよ逃げ場が無くなってきたな
せめて冷たい果実でも マンゴーは今年も豊作 今日のはいただきものですが
あ~ぁ、3色に分かれて焼けちった・・・ 分かります?
ハイシーズン突入
2010/07/01
:
ブログ
スタート直後、スコール
のちグットコンディション
ピナイサーラも夏色
7月ハイシーズン突入! 今年も体力の限界への挑戦が始まった 10月まで全開で突っ走る
ピーチパインはまた来年。 今年も美味かった、ありがとう!
サガリバナ今年一発目
2010/06/29
:
ブログ
いい感じで咲いてますよ~
今日は
2010/06/27
:
ブログ
思いのほか風が抜けてくれて快適なマングローブ 漕ぐというより漂っていた 復帰して間もないこのカラダに のーんびりツアーは体にやさしい ハァー、癒される~
88 / 101
« 先頭
«
...
87
88
89
...
»
最後 »
▽ 最近の投稿
虫にーにーの台湾旅行 〜夜の虫採り編〜
2025年2月11日
虫にーにーの台湾旅行 〜昼の虫採り編〜
2025年1月20日
虫にーにーの台湾旅行 〜導入編〜
2025年1月8日
虫にーにー、マレーシアへ行く 〜グルメ編〜
2024年9月19日
虫にーにー、マレーシアへ行く 〜昆虫編〜
2024年8月20日
▽ 過去の記事
▽ 過去の記事
月を選択
2025年2月 (1)
2025年1月 (2)
2024年9月 (1)
2024年8月 (1)
2024年6月 (2)
2023年6月 (2)
2021年6月 (1)
2021年4月 (1)
2020年7月 (2)
2020年6月 (3)
2020年4月 (1)
2020年3月 (2)
2020年2月 (4)
2020年1月 (1)
2019年10月 (1)
2019年9月 (5)
2019年8月 (1)
2019年7月 (3)
2019年6月 (8)
2019年5月 (7)
2019年4月 (3)
2019年2月 (2)
2019年1月 (2)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (2)
2018年9月 (1)
2018年7月 (1)
2018年6月 (4)
2018年5月 (1)
2018年4月 (1)
2018年3月 (2)
2018年2月 (1)
2018年1月 (1)
2017年12月 (5)
2017年11月 (1)
2017年10月 (1)
2017年9月 (1)
2017年8月 (1)
2017年3月 (10)
2017年2月 (7)
2017年1月 (13)
2016年12月 (5)
2016年11月 (1)
2016年9月 (1)
2016年8月 (1)
2016年7月 (8)
2016年6月 (12)
2016年3月 (2)
2016年2月 (4)
2015年12月 (3)
2015年11月 (1)
2015年10月 (1)
2015年9月 (4)
2015年8月 (10)
2015年7月 (12)
2015年6月 (11)
2015年5月 (9)
2015年4月 (7)
2015年3月 (18)
2015年2月 (2)
2015年1月 (1)
2014年12月 (4)
2014年11月 (1)
2014年10月 (2)
2014年9月 (11)
2014年8月 (18)
2014年7月 (22)
2014年6月 (11)
2014年5月 (16)
2014年4月 (8)
2014年3月 (6)
2014年2月 (6)
2014年1月 (3)
2013年12月 (8)
2013年11月 (6)
2013年10月 (5)
2013年9月 (2)
2013年8月 (1)
2013年7月 (10)
2013年6月 (15)
2013年5月 (16)
2013年4月 (13)
2013年3月 (17)
2013年2月 (10)
2013年1月 (11)
2012年12月 (10)
2012年11月 (10)
2012年10月 (13)
2012年9月 (18)
2012年8月 (12)
2012年7月 (17)
2012年6月 (15)
2012年5月 (14)
2012年4月 (17)
2012年3月 (14)
2012年2月 (9)
2012年1月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (9)
2011年10月 (14)
2011年9月 (21)
2011年8月 (21)
2011年7月 (23)
2011年6月 (14)
2011年5月 (20)
2011年4月 (17)
2011年3月 (16)
2011年2月 (21)
2011年1月 (12)
2010年12月 (9)
2010年11月 (18)
2010年10月 (27)
2010年9月 (27)
2010年8月 (22)
2010年7月 (19)
2010年6月 (7)
2010年5月 (8)
2010年4月 (11)
2010年3月 (17)
2010年2月 (8)
2010年1月 (4)
2009年12月 (3)
2009年10月 (9)
2009年9月 (10)
2009年8月 (12)
2009年7月 (8)
2009年6月 (11)
2009年5月 (4)
2009年4月 (5)
2009年3月 (7)
2009年2月 (6)