西表島の大自然やツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?
<ブログ>
ツアー中止2010/10/15
: ブログ
朝からひどい雨・・
午前4時に1時間で60mm降った
山の方ならもっと降ってるだろうな
バケツひっくり返したように降ったと思ったらピタリ止んだり
突然ピカッ!とやったり
不安定すぎる
事務所も雨漏りだ
カーボンパドル2010/10/11
: ブログ
思いきって購入した新しいカーボンパドル
先日届いたカヤックと共に実戦投入!
あまりの軽さとその機動性にとまどいまくり・・
ガイドとの相性はおおむね良いと思うけど
どちらもポテンシャル高すぎてモノにするのに時間がかかりそうだ雨→くもり2010/10/08
: ブログ
予報どおり雨になった
強い降りではないからツアー開催
カッパをきればちょうどいい気温だ
雨の森はとても妖美
「んー、日本じゃないみたいだね」
いつも入る森でも一度たりとも同じ顔をしていない
飽きないわけだ
滝上でソバを堪能
格段とソバが美味い季節になったね
雨もあがってよかった
遠浅の海を歩く
・・静かでいいさわやかな気温2010/10/07
: ブログ
昨日ニューカヤックの浸水式ついでに水の中に入ってロールやブレイスをやってみた
慣れないカヤックなのでクセをつかむのに時間が掛かった
見た目ヤワ男だが一応体育会系の思考回路を持っている
ちょっとのつもりがその後3時間、コケては起き上がるを繰り返した
気がつくと午後4時
海から上がると肌寒く、事務所に帰ってホットココアを煎れた
今朝起きたら首がムチウチのようになって、かるくアタマも痛い
「・・やりすぎた」
やっぱりヤワ男である
本日気温は28度、湿度60~70% 東北の風3~5m
部屋で過ごすには丁度いい
Tシャツ一枚でOK
また明日から少しツアーが続くのでありがたいなぁ
あれ、でも雨マークだ。
ウラジロガシの実2010/10/05
: ブログ
どんぐりの季節ですね
サンガラの滝にもたくさん落ちてます
ウラジロガシのどんぐりはぷっくりして重量感がある
これをたくさん食べてる西表のイノシシ
イノシシ汁やチャンプルーで大変美味
11月末くらいなら島内の食堂にメニューで並びますよ











今のところ八重山には向かってこないカンジ
波風に影響が出てくると思います
ツアーで悩みそうだ・・
少し分かりづらいけど白いのはサギの群れ(コサギ?チュウサギ?)
・・過ぎていった夏を追いかけていくのかな
西田川サンガラでもアイフォン電波が入ることを知った
あー
ますます欲しくなるやん!
雨の予報が結局降らず
本日も素晴らしい晴れ女さんに感謝感謝!
このまま天気は回復に向かうみたいだ
連休の西表はなんとかいい日に恵まれそう
パドルコースト吉角さん、無事上陸しました。
送っていただきどうもありがとうございました。
大切に乗ります!




