西表島のカヌー(カヤック)ツアーやトレッキングツアーなどを開催。西表島観光はサニーデイへ!

竹富町観光案内人認可事業所
沖縄県公安委員会認定・優良事業所
西表島サニーデイご予約
西表島サニーデイお問い合わせ
西表島サニーデイ・ホーム
SunnyDayについてのご紹介 西表島カヌー&トレッキングツアーメニュー 西表島カヌーツアー&トレッキングよくある質問 西表島カヌー&トレッキングツアーへご参加の方へ 西表島アクセス 西表島サニーデイ・ブログ

西表島の大自然ツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?


 <ブログ>

 気温25℃ くもり 夜から雨湿度90%2013/04/05

雨予報も結局降らず 元気なファミリーと滝突入~ どもありがとうございました! 気温はさほどでも意外とイケますよGOOD 13’春休みもいよいよ終盤戦 連日雨続きですが、それを楽しめる皆さんに恵まれております 高いモチベーションでGW,トップシーズンへと望んでいけそうです。

 気温20℃ 雨のちくもり 冷たいわぁ・・2013/04/04

本日も雨でございます。 雨がイイとはいうものの お客さんのこと考えると やっぱ晴れのほうがいいわけで・・・ 春休みも残り少ないし 晴れてくれんかね、そろそろ。

 雨がイイんです!2013/03/31

「西表島は雨が素晴らしい」 ジャングルもマングローブも滝も 晴れとはまた違った一面を魅せてくれます 半年ぶり上陸のファミリー様、今回もありがとうございました! 雨の良さが分かれば皆さんはもう完全な西表フリークですGOOD 次回は「アドベンチャートレイル」にチャレンジですね またひとつDEEPな?世界へお連れしますぞぉ~アップ

 えっ、降ったんですか?2013/03/29

昨晩は気絶したので夜更けの豪雨など全く知らなかった 滝観てビックリしたびっくり! ま、ダイナミックでこういう滝も全然アリですね。

 久々に・・

毎日ツアーが続くのも半年ぶりのことなので なまってた体とアタマがついていかん! ・・昨日はひさびさ、帰宅早々気絶した(笑) 本当に有難いことでございます。 ではでは皆さん、今日も1日がんばりませうアップ

 いつもゲストから教わります2013/03/26

特にキッズ達を見てて思うのですが 目的地はさほど重要ではなく、そこまでの過程をどう感じるか それが楽しいかどうかの基準だなと。 目的地はアピールの一つの要素 全てはコーディネイトするガイドの裁量ってことか 大事なことはいつも参加者の皆様が教えてくれます 今日のファミリー様、どうもありがとうございました! 体が許す限りフィールドへ できれば生涯現役を?、と願う今日この頃です。

 春休みは冒険体験2013/03/24

「ここでしか味わえない冒険体験を」 ・・がこの春のテーマ。 元気ありあまるキッズ達、待ってますぞぉ~チョキ

 気温27℃ コンディション申し分無し!2013/03/23

春休みに突入し連日のガイド業に励みます ファミリーのお客さんだけでなく、教職の方々のご参加があるのもこの時期ならでは さいたまからの先生ご一行様、滝であたりまえ体操(笑)ありがとうございました! BOYS&GIRLSで流行ってるんですなー ・・俺もユーチューブで練習しとこ。

 滝で観る夢は・・2013/03/22

正午過ぎ、訪れる人も落ち着き ゲストものーんびりゴロゴロ。 そういや滝で昼寝って一度もしたことない どんな夢をみるのか、一回試してみたいのう。。。

 気温21℃ くもり 風は北から東へ2013/03/21

昨日の夜過ぎから雷を伴い激しく降り、各河川増水気味の西表島 気温も肌寒かったりで、ワシまた風邪ひきそう・・

▽ 過去の記事