西表島の大自然やツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?
<ブログ>
晴れ時々くもりたまに雨2010/08/15
: ブログ
元気ありあまる少年と過ごした一日
心から西表を楽しんでくれてありがとう
今度は一人で漕いでみよう!
にしても
訪れる人が少なくなったピナイサーラ
一時の大混雑は見受けられない
今までが異常だったのか
時代が変わろうとしてるのか・・晴れ2010/08/14
: ブログ
おそらく8月で一番人が訪れるあろう今週末
にぎわうフィールドを間合いずらしで入り
大挙して押し寄せる集団と入れ違いにフィールドを後にする
時間差作戦は効果テキメン
小規模ショップはフットワークの軽さが武器だくもり時々晴れ2010/08/11
: ブログ
昨日の雷雨による滝の暴発で完全にトラウマになった
電波の入るギリギリのエリアまでケータイでチェックしまくり
「とにかく少しでも降ったら引き返します」
と参加者に了承をいただき漕ぎ進んだ
何とか辿り着いたけど
やっぱ増水中
滝でゆっくり出来そうに無い
レーダーで12:00くらいに雲がかかってたから降ってくるかも
ランチもダッシュで食べた
けど降らず、雷もならず・・
帰りは晴れたし
けど心配症くらいでいいかも
今年は特に油断できない激しい雷雨→中止2010/08/10
: ブログ
スタート前、雷を伴い激しく降り出す
ものの30分
ピナイサーラが一変
暴発した・・・
ということで、
あえなくツアー中止となりました
瞬く間に滝がああなるとはね
・・怖ッ!
午前くもり午後ドシャ降り2010/08/09
: ブログ
いきなり台風になるんだもんな
やっぱ今年、変だ・・
場所を選んでツアーを開催
午前はなんとか降らず
午後場所を変え漕ぎ出したらザーザー
そうくると思ったよ











今日も監視中・・
昨日と同じような写真でスンマセン
風が適度にあって暑からず
あれれ、秋も近いのか?
ぱいしぃずさんのヘルプでした
シュノーケル監視中・・
やべぇ
このいそがしい時期にやっちまった
しかも玄関先で(笑)
お客様
カッチョ悪いガイドで
すみませぬ・・
ものすごく久々にピナイサーラの上下をまわる
このフィールドも例年より空いている気がした
やはり観光客は減っているようだ
雨か・・・
寒くはないので大丈夫
予報では10日まで天気がよろしくない




