西表島の大自然やツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?
<ブログ>
気温21℃ はれ2011/02/22
: ブログ
午後から仲間川のガイド講習会があり大原へ
ボク自身仲間川をガイドすることは無いけれど
貴重なお話をきけるので毎年参加している
マニアックな草木が載っているこの1冊(非売品)
「おおッ!これ参考になるわー。」オオゴマダラ2011/02/19
: ブログ
気温18℃2011/02/18
: ブログ
昨日から引き続き北風の一日
曇っていても洗濯物はよく乾いてくれる
今日は十六日祭(ジュウルクニチー)
旧暦1月16日
沖縄では先祖供養をする日
お墓の前でご馳走を並べて家族みんなで食べる
僕はこっちに家族もお墓もないけれど
夕飯くらいはちょっといいもの作ろうか
気温14℃2011/02/14
: ブログ
14℃といってもそこそこ寒く感じる
先日のやまねこマラソンよりも寒い日だ
そういや今日はバレンタインデー
結果はもちろんお寒い
分かってはいるが
心のどこかで意識してしまう男の性・・












結局石垣島で申告した
なーんかスッキリした気分だ。
昨年を越えられるよう
今シーズンもがんばるどー!
チンゲンサイと炒めてみたら結構ウマかった!
使えるなー、コンビーフ。
あまりにもツアーがないのでカヤックの補修を始めた
このカヤック、手間かかりそう・・
僕の家にも防災無線がついた(無料)
これで台風や津波も安心だ
8時12時17時のチャイムも鳴るよ。
とある自販機でアイスコーヒー買ったら
あちこーこーのホットが出たよ。
わー、ユルいねー
(※あちこーこー=あっつあつ)




