西表島の大自然やツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?
<ブログ>
とにかく暑い西表島です。2015/06/17
: ブログ
梅雨明けと同時にキャニオニング最盛期です2015/06/13
: ブログ
例年より早く梅雨明けした八重山・西表島。
梅雨前線の北上とともに南の強風(かーちべー)が吹き始めようとしています。
これからの時期オススメのキャニオニング体験は、涼しく遊べて体への負担が少なく、アクティブな方は誰でも楽しめる構成です。
淵への飛び込みや天然の滑り台、滝修行など働く世代のストレス発散にはもってこいですし、ファミリーの思い出作りにもイチオシです。毎年このコースを楽しみに来られるリピーターさんも多いですよ。
7月〜9月のキャニオニング体験への問い合わせ・申込みも増えてきました。今年もこの期間で集中開催して参ります。
この夏は西表島のマングローブカヌー&キャニオニング体験ツアー、いかかでしょうか?
西表島をサニーデイが全力サポート致します!
数日ぶりにツアーです。2015/06/10
: ブログ
梅雨中でもやっぱり降らない西表島です。2015/06/05
: ブログ
この数日は日差しが強い西表島です。2015/05/30
: ブログ
キャニオニング体験、いよいよスタートです!2015/05/16
: ブログ
今年も遅ればせながら、マングローブカヌー&キャニオニング体験ツアーがいよいよスタートとなりました。
のっけから気分は最高潮!先の台風が供給したフレッシュウォーターを全身で浴びて来ました。
いやぁ〜、毎年ながら楽しいこのコース・・。一度体験したら病みつきですね。
今年も10月半ばまで開催して参ります。夏休みファミリーツアーや女子旅の思い出作りに、どうぞ皆様奮ってご参加下さい。
シーズン初期と晩期はウエットスーツをご用意しています。レンタルは無料ですのでお気軽に申しつけくださいませ。
引き続きツアーフィールドは静寂です。2015/05/13
: ブログ
明日のカヌーツアーは中止です2015/05/10
: ブログ
すっかり落ち着いた西表島です
: ブログ
ピナイサーラの滝上下を回ったのですが、滝上から滝つぼへ向かうとタイミングがよかったのか貸切になりました。
もうGWは終了した感じです。
接近中の台風の影響もあり、気温も31度まで急上昇。トレッキング中は1.5Lくらいの水分を消耗した日でした。
そうなってくるといよいよ西表島は本格的な滝遊びシーズン=キャニオニング体験に突入した気がします。