西表島の大自然やツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?
<ブログ>
久々に青空が見れました!2017/03/01
皆様こんにちは。
3月に入り、沖縄では次第に温かくなる季節となりました。
沖縄には春一番なんて言葉は使わないそうですが、
今日は春を予感させるような青空を、ちらっと拝むことができました。
さて本日のゲストは、大学生の皆様!
「沖縄にきてから曇り空しか見てない…」とのことだったので、
青空を見てとても嬉しそうでしたね!
青空のもとで漕ぐカヌーに、皆さん自然と笑顔になっていました。
道中では学生さんらしく賑やかに、ツアーはあっという間に終わってしまいました。
僕もガイドというより一緒に遊びにきた感覚に…(笑)。
今日は青空も見ることができて最高の1日でしたね。
またの参加お待ちしてますね〜!
本日のご参加ありがとうございました。
staff 村尾
ツアーオプションで大盛り上がり。2017/02/28
2月も今日で終わりですね。
2017年、早くも2ヶ月がたちました。
時間の過ぎる速さに驚きを隠せません(汗)。
そんな2月最後の日も、ピナイサーラの滝へ行ってきました!
今日はあいにくの曇り模様でしたが、心地よいほどの雨に打たれゲストの皆さんも楽しんでおられました!
わんぱくキッズ達もまた来てね〜!!
さて、ここからはお知らせです!
3月からサニーデイでは新しくツアー盛り上げるオプションとして
セルカ棒(自撮り棒)のレンタルを開始します!
普通のカメラでは撮れない、あんな角度やこんな角度で西表の大自然や、由布島の水牛達と自撮りに挑戦してみてはいかがでしょうか?
カップルでも団体様でも盛り上がること間違い無し!
レンタルご希望の方はお気軽にstaffまでお声がけください。
皆様のご参加お待ちいたしております。
staff 村尾
卒業旅行のシーズンです!2017/02/27
連日雨が降り続いていた西表島ですが、
今日は久しぶりに雨を見なかった1日となりました。
さてもうすぐ3月になりますが…
この時期といえば卒業旅行に来られる学生さんが増えますね!
本日のゲストさんは元気な大学生の皆さん!
増水していたピナイサーラが心配でしたが…
なんとか水量も落ち着いており、無事たどり着けました!
滝つぼでは、冷た〜い水の中にダイブ!!
カメラ片手に寒中水泳。
アクティブすぎる大学生に驚きが隠せません。
沖縄といえど海開きはまだですよ(笑)。
一足早い水遊びに夏が待ち遠しくなりますね!
卒業旅行先で迷い中の学生さん!
是非、西表にいらしてみてはいかがでしょうか?
本日のご参加ありがとうございました!
staff 村尾
隠れた名滝!クーラの滝。2017/02/26
連日雨が続き、洗濯物が乾かない日が続きます。
最後に日差しを浴びた日が恋しいです。
さて、本日もピナイサーラの滝へ!…と言いたかったのですが、
昨晩の大雨のせいか滝は大増水。
残念ながら行けそうにない為、急遽予定を変更!
隠れた名滝、クーラの滝へ行ってきました。
鬱蒼としたジャングルの奥地にあり、外からは全く見えない滝。
まさに隠れた滝です!
穏やかなことで有名なクーラの滝ですが、今日ばかりは轟音をあげて水が流れ落ちていました。
こちらも昨日の雨の影響で水量が多くなってました!
ピナイサーラにも負けない迫力でしたね!
今回は残念ながら、沖縄一の滝を見ることはできませんでしたが、
またのリベンジ参加お待ちしております!
本日のご参加ありがとうございました。
staff 村尾
雨の日のツアーの魅力。2017/02/24
自然の恵みと言わんばかりに昨日から降り続く雨。
雨脚は昨日に比べて大分おさまりましたが、ちょっぴり肌寒い西表島です。
本日は雨のなかピナイサーラの滝へ。
降り続いた雨のおかげか、滝の打ち付ける音がトレッキングルートにまで響きわたっていました。
音の発生源までたどり着くと、そこには普段より壮大なピナイサーラの滝が!
水量も迫力も普段の2倍はありそうです。
まさに見惚れてしまいますね。
晴れた日もいいですが、こんな雨の日だからこそ見られるピナイサーラも魅力的です!
明日までは壮大なピナイサーラが見れるかも?(笑)
是非、皆さんのご参加お待ちしております。
本日のご参加ありがとうございました。
staff 村尾
西表島でカヌー初挑戦!2017/02/22
最高気温は24度、上原港も連日運行しており、そろそろ冬の終わりが見えてきたような西表島です。
さて本日は、カヌー初挑戦のゲスト様をつれてピナイサーラの滝つぼへ。
初めてということもあり、二人乗りのカヌーに乗り込み出発!
最初は慣れない操作に苦戦しながらも、のんびりカヌーを漕いで行きました。
帰りのカヌーでは出発したての頃のあたふた感も消え、バッチリ乗りこなしていましたね!
皆さん初めてとは思えないほどお上手でした〜!
道中では、雨が降ったり晴れたりと不安定な空模様。
レインウェアを着たり、脱いだりと忙しい1日でしたね。(笑)
明日からはまた少し天気が崩れそうですが、今のところツアーには影響はなさそうです。
まだまだ皆様のご参加お待ちしております。
本日のご参加ありがとうございました!
staff 村尾
アクティブな新婚旅行。2017/02/19
2月とは思えない暖かさに包まれた西表島です。
日差しも強く照りつけ、小麦色になりそうな1日でした。
さて本日のゲスト様は、なんと偶然にも僕と出身地が近い新婚さん。
なんだか親近感がわきますね〜。
ピナイサーラの滝の上まで新婚旅行!なかなかアクティブです(笑)。
地元トークで盛り上がり、40分のトレッキングもあっという間!
体力に自信がないと不安そうだった奥さんもすいすいと登ることができ、
無事、滝上の絶景を拝むことができました。
今日は1日西表島の魅力にどっぷり浸って頂きました。
本日のご参加ありがとうございました。
またのご参加お待ちしてます!
staff 村尾
予想を覆す西表島。2017/02/18
2月になり早2週間が過ぎましたね。
港には多くの観光客の方々がみられ、オフシーズンとは思えないほど大賑わいしていました。
沖縄本島では緋寒桜という桜を見ることもでき、春の訪れを予感させますね。
さて本日のツアーは、ピナイサーラの滝つぼへ!
開始前には大雨に見舞われ、出鼻をくじかれそうに…
しかし、ツアーに出れば雨は何処へやら。
レインウェアの出番もないくらいにすっきりと止みました。
予想を覆す西表島…さすがです(笑)。
なにはともあれ最後まで雨にあたることなくツアーを終えることができました。
今日は天気が味方してくれた素敵な1日でした。
本日のご参加ありがとうございました!
staff 村尾
レインウェアが大活躍な1日です。2017/01/19
皆さんこんばんは。
明日から全国的に寒波が再来するそうですが、西表島も残念ながら連日快晴とはいかず雨模様です。
あいにくの雨模様ですが、本日もピナイサーラへ行ってきました。
空を見るとなんだか雨が降りそうな感じ…。
こんな時はレインウェアを着込み、いざ出発!
あら不思議。カヌーを漕ぎ終わる頃にはずぶ濡れに。
西表らしい天気予報を覆すほどの雨量。スコールというやつです。
レインウェアに感謝しつつ、亜熱帯らしさ全開のマングローブの川を漕ぎ抜けました。
トレッキングでは生い茂った草木が傘となり、雨にあまり当たることなく歩けます。
道中ではカニたちも姿を現してくれました。
カメラを向けると、ばっちりピースサイン。
圧巻のポージングですね(笑)。
本日は1日恵みの雨に打たれながらのツアーでした。
雨の中ご参加ありがとうございました。
サニーデイでは突然の雨でもツアーが楽しめるようレインウェアを無料でレンタルしております。
雨の日でも西表の自然を100パーセント楽しめますよ!
staff 村尾
まったり滝つぼティータイム。2017/01/18
昨日以上の晴天に恵まれた西表島。
日中の最高気温は23度と春のような暖かさに包まれています。
夏ほど暑くなく、心地よい暖かさについついのんびりしてしまいますね。
やはり太陽がでてくると、海もより一層綺麗に見えます。
本日は滝上で絶景を楽しんだあと、滝つぼへ。
滝つぼでピナイサーラの滝を眺めながら、のんびりコーヒーを。
自然の中でのティータイム。最高です。
アウトドアらしくシェラカップでいただきます。
これはこれで、なんだか小洒落た雰囲気がでますね。
夏場の滝つぼスイミングもいいですが…
冬場にのんびり滝を眺めながらティータイムもいいものです。
サニーデイ流滝つぼカフェを味わってみてはいかがでしょうか。
おしゃれなカフェにはない魅力があるかもしれませんよ?
staff 村尾