西表島の大自然やツアー内容をご紹介
日本の端っこ・西表島の日常や島民しか分からないレアな情報も登場するかも!?
<Author Archive>
引っ張りまーす2009/07/26
: ブログ
東京から来てくれる仲良しお二人さん、一年ぶりの再会です。
今回は2日連続でツアーしてくれるとの事、いやー大変ありがたいッス。
あいにく南風が強い日が続いてます・・・
初日水落の滝へ。
波風強し、出だしから苦戦します。なかなか進まない・・・
じゃ、特別に引っ張りまーす。
2日目ナーラの滝へ。
中流域までキビシイ・・・
やっぱ今日も引っ張りますか。
みんなで向かい風向かい波に立ち向かい、自然のスゴさを全身で感じた2日間。
でも一年ぶりに積もる話も多く、沢山語り笑いまくった楽しいツアーでした。
お二人さん2日間どうもありがとうございました。
なんとか念願の水落とナーラにご案内できてよかったです。
次はやっぱキャンプツアーですか、開発をいそがなくては・・・
ノブナガの件その後どうなったかまた教えてくださいね(笑)
強風の中2009/07/19
: ブログ
台風6号が台湾の西を通過していきました。
西表は強風域にかかりませんでしたが、南よりの風が強く吹きつけていました。
この日はシイラ川をのんびりと。
訪れる人も少なくマングローブのフィールドを満喫できました。
スロープ付近の強風には苦戦しましたが、中流域からはウソのような静けさ。
シーン・・・として西表らしい世界でした。
午後はゲータの滝へトレッキング。
ジャングルの中もこれまた静かでいい感じ。
滝に打たれてマイナスイオンを浴びて、癒された一日でした。
荒れた日でも西表にはマングローブやジャングルや滝が楽しめます。
貴重なフィールドですよね。
参加者のみなさん、どうもお疲れ様でした。
今度は是非西表に泊まってゆっくりしてってくださいね。
苦労のあとには・・・2009/07/14
: ブログ
広~いナーラの滝つぼ2009/07/11
: ブログ
青空マイラ川
: ブログ
この日は仙台からお越しのご夫婦をマングローブへご案内です。
サニーデイのような超超ローカルカヤック屋をインターネットで見つけていただけたそうです。
かなり嬉しいです!
連日暑い日が続きマングローブは灼熱地帯かなと思いきや、この日はさわやかな風が通り抜け心地いいコンディション。
夏らしい青空とマングローブとシーカヤック、んーやっぱいいっスねぇ・・・
久々のマイラの滝はジャングルのグリーンに囲まれマイナスイオン出まくりです。
居心地良く会話は弾み、ついつい時間が経つのを忘れてしまいます。
帰り道も暑さはさほど気にならず快適なカヤッキング。
マイラ川はマングローブとジャングルが美しく、無理なく誰でもカヤックが楽しめる素晴らしいスポットですね。
参加者の方、楽しいお話とステキな時間どうもありがとうございました!
すごくスムーズに漕いでて初めてだとは思いませんでした。
今度はゼヒ海を漕ぎにいきましょう!
内離島周辺2009/07/09
: ブログ
夏フェス仲間6人組を水落の滝までご案内です。
午前中内離島(ウチバナリジマ)でシュノーケリング。
みなさん夢中でシュノーケリングしまくる。
ひとしきり楽しんだ後、腹減ったの一言でランチタイム。
大量のパスタがものすごい勢いで胃袋に消える・・・
午後向かい風の中を水落の滝へ向けて再びカヤッキング。
思ったより遠く感じたのは僕だけでしょうか。
なんとかたどり着いた水落の滝、カヤックごと滝に打たれて大喜びです。
帰りは風に押されてあっという間に帰ってきました。
シングルカヤックで向かい風大変でしたね。
でもみなさんお上手でびっくりしました!
また遊びにきてください。